平成29年度補正予算「事業承継補助金(事業再編・事業統合型)」について
2018/07/03 | 商工会からのお知らせ
【グルっとMIYAGI】ちょっとイイもの“食の商談会”の開催について
新たな販路開拓を希望される食品製造加工業者等について広く募集を致しますので、参加を希望される事業者等がございましたら、別添の参加申込書に必要事項をご記入いただき、本会までお申込み下さいますようお願い申し上げます。
1.提出物
(1)食の商談会参加申込書 様式1
(2)出展商品の「FCP展示会・商談会シート」
2.期限・提出先
(1)提出期限:8月10日(金)
1.提出物
(1)食の商談会参加申込書 様式1
(2)出展商品の「FCP展示会・商談会シート」
2.期限・提出先
(1)提出期限:8月10日(金)
2018/07/03 | 商工会からのお知らせ
ECサイト「ニッポンセレクト.com」に係る掲載商品の募集について
小規模事業者の販路開拓の手段として、お歳暮やクリスマス等に向けた更なる本サイトのPR・販売強化のため、商品を再度募集することとなりました。登録を希望される事業所がございましたら、別添要領等に基づき、直接下記事務局宛お申込みいただきますよう宜しくお願い申し上げます。
2018/07/03 | 商工会からのお知らせ
大規模展示商談会における「宮城県ブース」出展者の募集について
宮城県では、県内食品製造業者等の販路開拓を目的として、下記のとおり、大規模展示会において「宮城県ブース」を出展することとなりました。
尚、出展にあたっては商談会等への出展料等の一部を補助する小規模事業者伴走型支援体制強化事業の「販路開拓支援事業」の活用(但し、本事業で出展料の一部を県で負担しているため、旅費及び宿泊費のみ対象。又、県の販路開拓活動支援メニュー補助金を受けている方は対象外)についても検討いただきますようご案内致します。
1.出展催事
(1)第53回スーパーマーケットトレードショー2019
(2)FOODEX JAPAN2019(第44回国際食品・飲料展)
2.募集事業者数
(1)第53回スーパーマーケットトレードショー2019 30社
(2)FOODEX JAPAN2019(第44回国際食品・飲料展) 20社
3.募集期間
平成30年6月11日(月)から平成30年7月13日まで
4.そ の 他
催事概要及び応募方法等については、別紙「大規模展示商談会における『宮城県ブース』出
展者募集要項」のとおり
5.申込・問合せ先
〒980−8570
仙台市青葉区本町三丁目8−1
宮城県農林水産部食産業振興課 食ビジネス支援班 担当 増岡
TEL:022−211−2812 メール:s-business@pref.miyagi.lg.jp
尚、出展にあたっては商談会等への出展料等の一部を補助する小規模事業者伴走型支援体制強化事業の「販路開拓支援事業」の活用(但し、本事業で出展料の一部を県で負担しているため、旅費及び宿泊費のみ対象。又、県の販路開拓活動支援メニュー補助金を受けている方は対象外)についても検討いただきますようご案内致します。
1.出展催事
(1)第53回スーパーマーケットトレードショー2019
(2)FOODEX JAPAN2019(第44回国際食品・飲料展)
2.募集事業者数
(1)第53回スーパーマーケットトレードショー2019 30社
(2)FOODEX JAPAN2019(第44回国際食品・飲料展) 20社
3.募集期間
平成30年6月11日(月)から平成30年7月13日まで
4.そ の 他
催事概要及び応募方法等については、別紙「大規模展示商談会における『宮城県ブース』出
展者募集要項」のとおり
5.申込・問合せ先
〒980−8570
仙台市青葉区本町三丁目8−1
宮城県農林水産部食産業振興課 食ビジネス支援班 担当 増岡
TEL:022−211−2812 メール:s-business@pref.miyagi.lg.jp
2018/06/27 | 商工会からのお知らせ
「バイヤーに対する商品情報等の定期提供」を通じたマッチング支援について
標記マッチング支援については、スーパー・百貨店等のバイヤーとの取引を希望する商工会員である食品製造業者等が作成したFCPシートを本会が取り纏め、定期的にバイヤーに情報提供を行うことで、会員事業所のマッチング機会の創出に資することを目的としており、別添要領により今回は、7月下旬にバイヤーに提供する「お歳暮・年始向け商品」の商品情報を募集することとなりました。
なお、7月10日に中小企業大学校仙台校にて開催する「商品力・販売力向上セミナー」に参加いただく事業所については、セミナーでFCPシートの添削指導等を行った上で、バイヤーへの情報提供に付す予定としておりますので、セミナーを「FCPシート」のブラッシュへの場として捉え、積極的に参加して下さい。
※詳細については、実施要領及び情報提供先バイヤーリストを参照ください。
なお、7月10日に中小企業大学校仙台校にて開催する「商品力・販売力向上セミナー」に参加いただく事業所については、セミナーでFCPシートの添削指導等を行った上で、バイヤーへの情報提供に付す予定としておりますので、セミナーを「FCPシート」のブラッシュへの場として捉え、積極的に参加して下さい。
※詳細については、実施要領及び情報提供先バイヤーリストを参照ください。
2018/06/12 | 商工会からのお知らせ
本補助金は、事業再編・事業統合を契機として、経営革新等を行う中小・小規模事業者に対して、その取組に要する経費の一部を補助することで、地域経済の活性化を図ることを目的としています。
また、事業再編・事業統合等(М&A等)を契機とする本事業の公募は7月初旬から開始される予定であり、去る4月に公募が行われていた事業承継補助金(後継者承継支援型)の2次公募につきましても、7月初旬から開始される予定です。
■参考URL
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2018/180618shoukei.htm