現在のページ:トップページ > 商工会からのお知らせ

商工会からのお知らせ



ベガルタ仙台「2019 SOCIO・FANCLUB 年間チケット(法人)」のご案内

ベガルタ仙台では、発足以来ホームタウンおよび県内各地域に於けるスポーツの普及・振興を通じ、健全なる青少年の育成および地域振興活動を行っており、イベント事業等でご協力をいただいている商工会等もあることは既にご承知のことと存じます。
このことについて、ベガルタ仙台からファン層の拡大はもとより、中小企業・小規模事業者の取引先等の接待や従業員の福利厚生、スポーツを通じた地域振興の一助として、標記「年間チケット(法人)」の活用をご検討いただきたいとのご案内がございました。
つきましては、本会会員事業所様へ別添パンフレットにてご周知いただきますので、購入希望等がございましたら、直接下記担当者宛てお申込み等をいただきますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、2019年1月14日までにお申し込みをいただきました法人様には、ユアテックスタジアム仙台でご利用できる「飲食クーポン(2,500円分)」を1席に1セットプレゼントとなりますことを申し添えます。



○お申込み・問合せ先
 『株式会社ベガルタ仙台 営業部』
 法人年間チケット担当:白河
  TEL:022-216-1050 FAX:022-216-1013
 H P:http://www.vegalta.co.jp/
○年間チケットの詳細
  別添パンフレット(PDF版)記載の通り。

(1189KB) (1575KB)

2018/12/3  |   商工会からのお知らせ   

「宮城における年末・年始労働災害防止強化運動」の実施について

宮城労働局では、年末年始における降雪・凍結等による屋外での作業条件の悪化や繁忙期により、労働災害の発生が増加することを懸念し、別添要綱の下、標記運動を平成30年12月1日(土)から平成31年1月31日(木)の期間に実施することとなりました。

(425KB)

2018/11/30  |   商工会からのお知らせ   

2019みやぎ食品・飲料販路開拓展示商談会について

宮城県中小企業団体中央会より、標記商談会についての周知依頼がございました。
 つきましては、参加を希望される事業所がございましたら、専用WEBサイトから申込フォーマットに入力のうえ、申込締切までに、下記事務局まで、お申込いただきますようお願い申し上げます。



(1)開 催 日 平成31年 2月 6日(水) 

(2)開催場所 夢メッセみやぎ

(3)専用Webサイト(11月7日から専用サイト開始)
URL http://miyasyokuhin.yumemesse.or.jp/

(4)申込締切 平成30年11月13日(火)必着
        Web上の申込フォーマットに入力の上、お申込みください。

(5)申込書提出・事務局
(株)ユーメディア内
        「みやぎ食品・飲料販路開拓展示商談会」事務局宛
         FAX:022−714−8314
         メール:miyasyokuhin@u-media.jp

(592KB)

2018/11/08  |   商工会からのお知らせ   

宮城県事業復興型雇用創出助成金の募集について

 宮城県では事業復興型雇用創出助成金(中小企業型)及び(住宅支援費)の本年度第2期の募集を下記の通り開始いたします。
 対象となる事業者の方は、別添チラシをご参照のうえ、ご活用くださいますようお知らせいたします。



【平成 30 年度の受付期間 】 平成30年12月10日から平成31年1月17日まで

【申請・ お問い合わせ】   宮城県経済商工観光部雇用対策課分室
               電話0225-797-4661

※(中小企業型)は、震災当時学生で新規採用された場合も求職者に該当いたします。

(696KB)

2018/11/08  |   商工会からのお知らせ   

県内小規模事業者と県内バイヤー等のマッチング支援定期商品情報の提供を通じた販路開拓事業について

 標記マッチング支援については、バイヤーに対する商品情報等の提供を通じて小規模事業者の販路開拓に資することを目的に実施しており、この度、本会で県内商工会地域に事業所・工場等を有する食品製造加工事業者等の商品情報を一括して取り纏め、別添バイヤー30社に対し実施することとなりました。
 つきましては、標記事業を通じ販路開拓等を希望する事業所がございましたら、「FCPシート」等を作成していただきますので、本会宛期限までにお申し出ください。
 また、提出された「FCPシート」は、「バイヤーに対する商品の訴求力を強化する為」専門家による添削等アドバイスを実施した上でブラッシュアップ(以下「専門家ブラッシュアップ」という)をお願いすることもございますので、その旨ご承知おき願います。
 なお、バイヤーに対する情報提時期については、専門家ブラッシュアップを実施した後、平成31年2月上旬頃を目途に行う予定となっておりますことを申し添えます。


 
○エントリー申出期限  平成30年12月13日(木)

(16KB)

2018/11/08  |   商工会からのお知らせ   
経営発達支援計画

石巻市

石巻市観光協会

宮城県よろず支援拠点

石巻市牡鹿稲井商工会
牡鹿本所
0225-45-2521
0225-45-2775
〒986-2523
宮城県石巻市鮎川浜大台37番地2
稲井支所
0225-22-0387
0225-93-8483
〒986-0003
宮城県石巻市井内字井内18番地


トップページ | 商工会について | 観光・イベント | リンク | プライバシーポリシー

copyright© Ishinomaki Oshika Inai Chamber of Commerce and Industry. all rights reserved.