現在のページ:トップページ > 商工会からのお知らせ

商工会からのお知らせ



IT導入補助金の活用推進について

経済産業省では、事業者の業務効率化・売上アップをサポートすることを目的に、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールを導入するにあたり、経費の一部を補助する標記補助金を公募しているところでございます。
つきましては、別添をご参照の上、積極的にご活用くださいますようお願い申し上げます。



1.公募期間
  平成30年9月12日(水)〜11月19日(月)

2.参考URL
  https://www.it-hojo.jp/

(398KB)

2018/10/04  |   商工会からのお知らせ   

平成30年度簿記検定試験(3級)の実施について

標記検定試験が、平成30年12月7日(金)に全国一斉に実施され、本会におきましても別紙要綱により実施いたすことになりました。
 つきましては、平成30年度簿記検定試験実施要綱(試験申込書含む)掲載いたしますので、本検定制度の目的・趣旨をご理解賜り、受験を希望される方は下記宛お問い合わせください。
なお、受験票及び結果報告につきましては、宮城県商工会連合会より直接受験者宛に送付いたしますことを申し添えます。



申込及び問い合わせ先 宮城県商工会連合会 地域振興課 TEL022-225-8751

(48KB) (43KB)

2018/09/25  |   商工会からのお知らせ   

牡鹿半島チャレンジライド2018〜ヒルクライム&ファンライド

(一社)石巻圏観光推進機構では、この度『牡鹿半島チャレンジライド2018』を開催いたします!
始めに、コバルトライン入口からヒルクライム!
タイム計測を行い、好成績の方には豪華なプレゼントも!
ヒルクライムをする区間は交通規制をかけますので、安心してタイムを競ってください。
ヒルクライムが終わった後は、地元ライダーとファンライド!
金華山などが一望できる御番所公園を目指し、捕鯨の町”鮎川”で浜の皆さまが提供してくれる「クジラ焼き」を楽しみながら、ぐるっと牡鹿半島を回り、女川駅がゴールです。

開催日時 平成30年10月21日(日)受付8:00/女川町情報館ぷらっと
     出走開始9:00
申込先  「海街さんぽ」先着100名

参加費  4,000円(ランチ含)

※詳しくは、別添チラシをご参照ください。

(366KB)

2018/09/11  |   商工会からのお知らせ   

消費税軽減税率窓口相談等事業集団講習会の開催について

平成31年10月に消費税率が10%に引き上げられ、軽減税率が導入される予定です。対策はお済みですか?
また、それに伴いPOSレジやクラウド会計といった新たな会計システムも注目を集めております。自社に導入するにはどうしたらよいか?そもそもどんなものなのか?本講座でわかりやすく解説致します。皆様のご参加お待ちしております。

日 時 平成30年9月21日(金)午後1時30分から午後3時30分

場 所 牡鹿公民館 研修室(清優館)

講 師 第一部 石巻税務署

    第二部 中小企業診断士 橋本 泉 氏

テーマ 消費税軽減税率窓口相談等事業集団講習会
    〜消費税軽減税率制度・POSレジ簡単!!早分かり講座〜

(237KB)

2018/09/06  |   商工会からのお知らせ   

「バイヤーに対する商品情報等の定期提供」を通じたマッチング支援(第2回目募集)について

今回、第2回目の募集を致しますので、別添県内バイヤーに対する商品情報の提供についてご希望する事業者がございましたら、別添FCPシートを作成の上、下記期限までに提出いただきますようお願い致します。



申込期限  平成30年10月 5日(金)

(27KB) (12KB) (510KB)

2018/09/05  |   商工会からのお知らせ   
経営発達支援計画

石巻市

石巻市観光協会

宮城県よろず支援拠点

石巻市牡鹿稲井商工会
牡鹿本所
0225-45-2521
0225-45-2775
〒986-2523
宮城県石巻市鮎川浜大台37番地2
稲井支所
0225-22-0387
0225-93-8483
〒986-0003
宮城県石巻市井内字井内18番地


トップページ | 商工会について | 観光・イベント | リンク | プライバシーポリシー

copyright© Ishinomaki Oshika Inai Chamber of Commerce and Industry. all rights reserved.