コロナウイルスに係る訪日外国人旅行者向けコールセンター等について
2020/02/10 | 商工会からのお知らせ
中国における新型コロナウイルスの発生(一部地域の感染症危険レベルの引き上げ)について
全国連より、標記の件について、通知がありましたのでご案内いたします。
内容としては、外務省が中国における新型コロナウイルスの発生(一部地域の感染症危険レベルの引き上げ)に伴い、中国湖北省以外の中国全土が、「レベル2(不要不急の渡航をやめてください)(引上げ)」となりました。
つきましては、今後の動向について引き続き注視いただきますようお願い申し上げます。
内容としては、外務省が中国における新型コロナウイルスの発生(一部地域の感染症危険レベルの引き上げ)に伴い、中国湖北省以外の中国全土が、「レベル2(不要不急の渡航をやめてください)(引上げ)」となりました。
つきましては、今後の動向について引き続き注視いただきますようお願い申し上げます。
2020/02/10 | 商工会からのお知らせ
令和元年分所得税及び消費税申告に係る税務個別相談会の開催について
さて、本会では標記個別相談会を別添のとおり開催することになりました。
令和元年分の所得税・消費税などの税金に関する相談を希望される方は申込書を開催前日までにお申し込み願います。
なお、税務署発行の「確定申告のお知らせ」ハガキは必ずご持参願います。
また、消費税に関する相談の方は、区分経理がなされていることと思いますので、旧税率8%・軽減8%・標準10%を集計したうえでご相談願います。
令和元年分の所得税・消費税などの税金に関する相談を希望される方は申込書を開催前日までにお申し込み願います。
なお、税務署発行の「確定申告のお知らせ」ハガキは必ずご持参願います。
また、消費税に関する相談の方は、区分経理がなされていることと思いますので、旧税率8%・軽減8%・標準10%を集計したうえでご相談願います。
2020/02/03 | 商工会からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症に係る予防・まん延防止の徹底について
宮城県より、新型コロナウイルスに関連した感染症について、日本国内でも感染者が確認されている状況等を踏まえ、令和2年1月27日に「宮城県新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置した旨通知がございました。
新型コロナウイルス感染症への対策としては、咳エチケットや手洗い等、通常の感染予防対策が重要であることから、宮城県ではリーフレットによる広報を行うほか、相談窓口の設置等を行っております。
つきましては、新型コロナウイルス感染症に係る予防・まん延防止の徹底をお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症への対策としては、咳エチケットや手洗い等、通常の感染予防対策が重要であることから、宮城県ではリーフレットによる広報を行うほか、相談窓口の設置等を行っております。
つきましては、新型コロナウイルス感染症に係る予防・まん延防止の徹底をお願い申し上げます。
2020/01/31 | 商工会からのお知らせ
消費税の納税資金の計画的積立て等に関する周知方について
標記の件について、別添のとおり、国税庁から消費税の納税資金の計画的積立て等に係る周知依頼がありました。
過去の消費税引き上げ時にも、納税資金の不足が原因と思われる滞納が増加していることから、昨年10月に消費税率が10%に引き上げられたことを受け、令和2年1月以降の消費税申告時において、想定よりも多くの税額が発生し、納税資金の不足が懸念されます。
つきましては、下記のリーフレット等を活用いただきますようお願いいたします。
過去の消費税引き上げ時にも、納税資金の不足が原因と思われる滞納が増加していることから、昨年10月に消費税率が10%に引き上げられたことを受け、令和2年1月以降の消費税申告時において、想定よりも多くの税額が発生し、納税資金の不足が懸念されます。
つきましては、下記のリーフレット等を活用いただきますようお願いいたします。
2020/01/29 | 商工会からのお知らせ
日本政府観光局(JNTO)では、365日24時間多言語(日、英、中、韓)で対応可能なコールセンター(Japan Visitor Hotline)や公式SNS(ツイッター、ウェイボー)により、外国人旅行者に対し、発熱や呼吸器症状等がある場合には、具体的な医療機関を案内し、事前連絡を行った上で医療機関に受診すること等を勧奨しております。
つきましては、下記添付書類をご確認の上、外国人旅行者が来る可能性がある会員様には、別添PDFをご活用いただき、掲載いただくようお願い申し上げます。