「観光施設再生・立地支援事業補助金 (再生支援型)」の2次募集について
2019/10/28 | 商工会からのお知らせ
商業機能回復支援補助金の募集について
宮城県では、東日本大震災により甚大な被害を受けた地域商業者の恒久的な回復を図るため、被災した中小企業に対して施設・設備の復旧に要する経費の一部を補助する標記補助金について、今年度第2回目の募集を行うこととなりました。
記
1.募集期間
令和元年11月1日(月)から令和元年12月2日(金)まで
2.その他
上記関係要綱等および申請書類は、宮城県のホームページに掲載されております。
URL:http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokokin/
記
1.募集期間
令和元年11月1日(月)から令和元年12月2日(金)まで
2.その他
上記関係要綱等および申請書類は、宮城県のホームページに掲載されております。
URL:http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokokin/
2019/10/21 | 商工会からのお知らせ
宮城県中小企業経営安定資金・災害復旧対策資金(一般枠)の災害の指定について
標記の件について、台風19号により県内中小企業者の施設・設備等に損壊が発生しており、また、これら中小企業者と取引のある中小企業者等の売上の減少、資金繰りの悪化等が懸念されることから、当該台風被害を災害復旧対策資金(一般枠)における知事が指定する災害として取り扱う旨について、宮城県より通知がございました。記
1.資金名 災害復旧対策資金(一般枠)
2.知事が指定する災害 令和元年台風19号
3.取扱期日 令和元年11月 1日から
令和2年3月31日(融資実行分)まで
4.融資条件
(1)限度額 一災害 5,000万円
(2)融資利率 年1.60%以内
(3)償還期間 運転・設備資金とも10年以内(据置2年以内)
(4)信用保証料 年0.45%〜1.00%
(5)その他
@現時点で災害関係保証は適用されませんが、今後、適用となった場合は、別途お知らせします。
A当該台風に関する県制度融資として、「セーフティネット資金(セーフティネット保証第4号)」も取り扱っています。
1.資金名 災害復旧対策資金(一般枠)
2.知事が指定する災害 令和元年台風19号
3.取扱期日 令和元年11月 1日から
令和2年3月31日(融資実行分)まで
4.融資条件
(1)限度額 一災害 5,000万円
(2)融資利率 年1.60%以内
(3)償還期間 運転・設備資金とも10年以内(据置2年以内)
(4)信用保証料 年0.45%〜1.00%
(5)その他
@現時点で災害関係保証は適用されませんが、今後、適用となった場合は、別途お知らせします。
A当該台風に関する県制度融資として、「セーフティネット資金(セーフティネット保証第4号)」も取り扱っています。
2019/10/21 | 商工会からのお知らせ
令和元年台風第19号による災害に関する災害救助法の適用に伴う被災中小企業・小規模事業者対策について
2019/10/17 | 商工会からのお知らせ
「食品表示研修会【実践編】」の開催について
宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課より、食品表示制度の普及啓発の一環として、8月27日に開催された【入門編】に引き続き、食品関連事業者を対象とした標記研修会【実践編】について周知依頼がございました。
つきましては、別添チラシをご参照の上、参加される場合は、別添チラシ裏面の参加申込書にて直接お申込みくださいますようお願い申し上げます。
つきましては、別添チラシをご参照の上、参加される場合は、別添チラシ裏面の参加申込書にて直接お申込みくださいますようお願い申し上げます。
2019/10/17 | 商工会からのお知らせ
1.募集期間
令和元年11月1日(金)〜令和元年12月2日(月)
2.その他
交付要綱及び申請書類等は、下記宮城県観光課ホームページでダウンロード及び確認ができます。
https://www.pref.miyagi.jp/site/kankou/hojo-saiseishien-r1-2.html