現在のページ:トップページ > 商工会からのお知らせ

商工会からのお知らせ


アーカイブ記事 :2024年10月

商工会保険相談のご案内

保険の見直しで、固定費の削減を考えてみませんか?
コスト削減も事業収益改善の有効な戦略です!
中でも保険料は商工会が扱う各種の制度を利用することで内容を落とさずに掛金を下げられるケースが多々ありますこんな時期だからこそ真剣に考えてみませんか?
リスクマネジメント(保険や共済)についても商工会がお役に立てるかもしれません。

(1050KB)

2024/10/16  |   商工会からのお知らせ   

「ChatGPT活用セミナー」の開催について

本セミナーでは、ChatGPTの基本から、具体的な活用事例、使用上の注意点、効果的なプロンプトの作成方法まで、幅広く解説いたします。ChatGPTはビジネスにおいて多くの可能性があり、特に小規模事業者にとっては、限られた予算や人員の中で、作業効率化や生産性向上に大いに役立ちます。
現場で明日から使える実践的な知識をたっぷりお伝えいたします。

◆令和6年11月7日(木) 14:00〜16:00
◆講師:株式会社インサイトクルー 代表取締役 金城 寛人 氏
◆開催方法
 @オンライン参加(Zoom)
 A会場参加
  牡鹿会場(石巻市牡鹿稲井商工会牡鹿本所)
  稲井会場 (まきあーとテラス研修室4)
◆定員30名(先着順)
◆申込方法:裏面申込書に必要事項をご記入の上、石巻市牡鹿稲井商工会宛FAX(0225-93-8483)・郵送・メール(inai_scis@office.miyagi-fsci.or.jp)または窓口にてお申込み下さい。
◆主催:石巻市牡鹿稲井商工会・宮城県商工会連合会

(742KB)

2024/10/16  |   商工会からのお知らせ   

令和6年度 需要動向調査アンケート結果について

石巻市牡鹿稲井商工会では、観光関連事業を営む小規模事業所等の今後のサービス向上を図るため、石巻市牡鹿地域に観光で来訪された皆様を対象に、下記項目についてアンケートを実施致しました。ご回答いただいた内容を基に調査結果をまとめましたので掲載致します。


≪需要動向調査アンケート≫
(1)調査の対象:調査消費者数 88名
(2)調査の方法:おしかホエールランドに観光で訪れた皆様に調査票を記入頂き実施した。
(3)実施の時期:令和6年8月10日(土)
(4)調査の内容
   @属性:年齢、性別、住まい、同行人数
   A調査項目
   ・石巻市牡鹿地域を何でお知りになりましたか
   ・今回のお出かけの目的
   ・宿泊の有無・宿泊日数
   ・宿泊の場合、宿泊先
   ・石巻市牡鹿地域で購入した、または購入予定のお土産品
   ・石巻市牡鹿地域で購入した(購入予定)のお土産品の総額金額
   ・お土産品を選ぶ際に最も重視するもの
   ・石巻市牡鹿地域で食事をした(食事予定)場合、食事のメニューを選ぶ際に最も重視するもの

(249KB)

2024/10/04  |   経営発達支援計画   

みやぎ経済月報 令和6年第2四半期(4月〜6月期)

宮城県の経済動向 令和6年第2四半期(4月〜6月期)について掲載致します。

(943KB)

2024/10/03  |   経済動向収集事業   

中小企業景況調査 (2024年7−9月期)

中小企業景況調査(2024年7−9月期)[調査機関:独立行政法人 中小企業基盤整備機構]について掲載致します。

(586KB)

2024/10/03  |   経済動向収集事業   
経営発達支援計画

石巻市

石巻市観光協会

宮城県よろず支援拠点

石巻市牡鹿稲井商工会
牡鹿本所
0225-45-2521
0225-45-2775
〒986-2523
宮城県石巻市鮎川浜大台37番地2
稲井支所
0225-22-0387
0225-93-8483
〒986-0003
宮城県石巻市井内字井内18番地


トップページ | 商工会について | 観光・イベント | リンク | プライバシーポリシー

copyright© Ishinomaki Oshika Inai Chamber of Commerce and Industry. all rights reserved.